2022年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022.09.25.Sunday 編集
一つ目のIDが終わって、ガレマルドに到着したところまで来ました。
・ゾットの塔
IDはどこを見ても内装(?)がグロくて…これ設計した人めちゃくちゃ悪趣味だなぁ~って思いながら進行しました。アルカソーダラ族が埋まっているのも可哀そうすぎるし…。次は自然いっぱい or 綺麗な建物のIDに行きたい~!
IDはフェイスで行くと時間が掛かるけど、優秀なNPC達がギミックを完璧にこなしてくれるので有難いですね。誰にも迷惑かけずに楽しめるのがイイ…。
時系列合っているか不安ですが、ID終わった後の食事シーンがワイワイしていて良かったな。ピクルスが嫌いなアリゼー、食欲旺盛なラハ、バカでかいクッキー…。
・ラヴィリンソス
すごくないですか!?ひとつの大都市と同じ規模のシェルター的施設を作ってしまうシャーレアンの知識と技術力…。そうきたか!っていう開発陣への驚きもある…。(メタい)
景観は最高でしたが、フライングマウント未開放だとサブクエ消化にかなり時間が掛かりますね。地形が…地形が不親切設計!!昇降機が使えたら楽なんだろうけどストーリーの都合上難しく…同じ道を行ったり来たりしちゃったな。
毛玉ちゃんのサブクエ面白かったなぁ~トロルの子供がまた愛らしいこと…(*´▽`*)口は悪いけど撫でた時のリアクションがたまらん…。
・ラザハン
ラザハンの都もすご~~~い!!(もうこれしか言えない)色鮮やかで見ていてワクワクする内装…!!あれもこれもディズニーランドで見たぞ!!っていう感じのテンションになってしまった。世界救ったらゆっくり散策するんだ…。
ヴリトラの鱗は抜けたものを提供しているのかな?と思ったら、血の滲んだ翼が映し出されてめちゃくちゃ心が痛みました…。世界のため、民のために自らを傷つける姿がとてもつらい…軟膏を塗らせてください…。ヴリトラみたいな物腰が柔らかくて優しいドラゴン族大好き…。
・イルサバード派遣団 ~ ガレマルド
ア・ルンにCVが付いた!!!思ってたより低かった!!変声期の少年だ!!!今まで喋らなかったキャラにCVが付いた時の感動たるや…。
集まってくれたメンバーについてですが、それぞれのジョブクエをやってたらNPCと色々話せたのかなぁ…(´;▽;`)悔しい!機、詩、呪のNPCとは話せなかった…。
サドゥとシリナが仲良くなっていると聞いてガッツポーズをしてしまいました。ヤッター百合だーーー!!マグナイには悪いけど二人がくっ付けば最高なのでは…!?余輩さんのナーマ探しが難航してしまうね…。
何ていうか、今まで関わりがあった人や助けた人達と一緒に戦えるのがもう…。小さなおつかいから始まった縁がここまで大きくなるなんて…感動してしまうなぁ~。畳む
2022.09.25.Sunday 編集
サベネア島側のメインクエを終わらせて、ラヴィリンソスのクエを少し進めたところまで来ました。サブクエの赤ちゃんが産まれる度に消化しているので亀のような歩みです。オールド・シャーレアンを散策するだけで小一時間溶けてしまった…。
ずっと気になっていたショタオスラのNPCことヴァルシャンくん、早速出てきてくれて嬉しいです。南国産まれ南国育ちのお金持ちお坊ちゃんみたいな雰囲気がエキゾチックで良い…でも実際は人間じゃなくて人形…(?)いや~~全く想像していなかったので大変驚きました!!スクショを見返すと確かに角の色がレンでもゼラでもない…。意外と声が低めなのも元がヴリトラだからなのかなって…。
エーテル酔いでぐったりするウリエンジェとサンクレッドも可愛かった。金銭感覚がバグっているエスティニアンも良い…。全体的に好きな感じのギャグ傾向だったので楽しかったです。後半どんどんシリアスになるだろうから今のうちにギャグ要素を補給しておかねば。
サベネア島はギラバニアやコルシア島とロケーションは似ているけど、岩壁の色が全然違うので土地の違いが出ていて面白いです。岩壁の層がちょっと紫っぽくなっているのが綺麗で、夕暮れ時に見ると色が鮮やかに感じられました。あと建築様式がエスニックなのも大変すばらしい…細部までキッチリと計算されたシャーレアンの建物と対になっているような雰囲気…。どっちも好きなので街の散策が止まらないです!!時間が!!足りない!!!
今のペースで進めると大体1ヶ月くらいは掛かりそうだな…。毎日少しずつ進めたいな~と思います。
進捗は気が向いた時にでもまた…(*´▽`*)畳む
2022.09.22.Thursday 編集
「いいね」と言われると何だか変に意識してしまうので「見たよ」に変更しました。いい加減慣れなきゃいけないなとは思いつつも…ウ~ン難しい!
数字は自分にしか見えないようになっていて、変に人目を気にしなくていい造りなので大変ありがたいです。何か嬉しくなって自分で連打しちゃいました。笑
不具合や表示崩れがあれば contact からお気軽にご連絡ください~。
2022.09.22.Thursday 編集
操作ミスでローカルの古いデータを一式アップしてしまうという…危なかった!バックアップ機能に助けられました。
らくがきの方は何故か直近のらくがき1件だけ消えていたので、またどこかのタイミングで再アップしようと思います。
2022.09.22.Thursday 編集
2022.09.22.Thursday 編集
2022.09.21.Wednesday 編集
また明日にでも更新しようかな〜:D
2022.09.21.Wednesday 編集
初っ端からピーター役3人のインタビュー(?)が流れたけど、初見の人がいたらめちゃくちゃネタバレでは?と勝手に不安になりました。大丈夫かな…!?
で、その映像の中でトムホとトビーがアンドリューに対して「愛している」って言ってたけど、最初何のことか全然覚えてなくて
映画の終盤でアンドリューがトムホとトビーに対して「愛している」って言ったシーンの返事か!!と鑑賞後に気づきましたね(遅!!)
しかもあのシーンはアンドリューのアドリブらしい…笑 かわいい……。
追加影像についてはテンポの都合でカットされたんだろうな〜とは思いますが、こうやってファンに向けて公開してもらえると嬉しいですね!!
NWHは今年観た映画の中で一番おもしろい作品だ…と、観るたびに思っています。畳む
2022.09.21.Wednesday 編集
2022.09.20.Tuesday 編集
RAVEはハルがドリューに刺されたところまで読みました!この辺の話と作画が一番思い入れがあって、何度も読み返した記憶があります。早く続きを読みたいけど、もうちょっとのんびり萌えを堪能したい…。
https://pomodoro.lit-gallery.com/
今回絵を描くときに初めてポモドーロタイマーを利用したのですが、個人的にはめちゃくちゃ捗りました。
ラフ~下絵の時は15分刻み、ペン入れや色塗りからは20分刻みで作業しました。強制的に休憩へ突入するので描き足りない時はムズムズしますが、休憩中に絵の気になるところを確認できるし、だらだら動画を観ながら絵を描けないので作業時間がグンと早くなりました。
集中してサクッと絵を仕上げたい!という時にはとても役に立ちますね(*´▽`*)このサイト、とても便利だったのでまた使わせてもらおう~。
2022.09.20.Tuesday 編集
2022.09.20.Tuesday 編集
2022.09.20.Tuesday 編集
サブクエ消化全部終わった~~~…!!楽しかった…。
聖アンダリムはブリアルディアンに妹さんがいたことを覚えていなかったし(出てくることは覚えていた)事件屋は紅蓮の内容が全部吹っ飛んでいたし…お陰様で完全初見の気持ちで楽しめました!
レターモーグリは所々覚えていて、中には記憶にないものもチラホラあったんですが、フランツ様とラングロアジエの関係性が良いというところだけなぜかピンポイントに覚えていました。(BLっぽさを感じたからかな…)
ランドゥネルさんの生い立ちとかすっかり忘れていたので、エッ…こんなに激重な過去をお持ちで…?ってなりましたね…。
今よりずっとヤンチャで荒々しくて誰も手を付けられないけど、団長の前ではワンちゃんみたいになる若いランドゥネルさんが見たいなぁ…と思いました。
2022.09.19.Monday 編集
2022.09.17.Saturday 編集
○巻のあの話が読みたい…となった時は不便だなぁと感じました。
一応話数の番号?から判断はできるけど少しわかりにくいかな…。
2022.09.14.Wednesday 編集
2回目だけど何も覚えてなかったから色々と新鮮だった。ブリアルディアンってあんなに表情豊かだっけ…?額にカードが刺さってジタバタしている姿が可愛かったです。
ヒルディがダラガブに突っ込んだ話は本当に覚えてなくて「え!そうなの!?あのダラガブに単騎で!?」ってなりました。強すぎるでしょ!!
進捗はギルちゃん(初回)を倒して、ブリアルディアンとヒルディの追いかけっこENDまで見ました。結構長かったイメージだったんですけど意外とあっという間だったな〜。
今月中には暁月に入れそうだけど、お絵描き楽しい期が来たのでどうなるかな… :D ムラがある創作意欲だなぁ〜と自分でも思います。
2022.09.10.Saturday 編集
レットは半竜状態の期間が短いのがもったいないな〜と思いつつも、解竜の儀を終えた後のレットもかっこいいのよね…。
2022.09.08.Thursday 編集
戦うための体という感じで、特に肩回り~腕にかけての筋肉がたまらん…。
2022.09.07.Wednesday 編集
βの時は新生オリーサの操作感がすごく楽しかったのでたくさん練習したい。あと推したち(ハンゾーやザリア)の新デザインがどうなるかも気になる…。
2022.09.07.Wednesday 編集
絵も小説も萌え語りも…全然出てこない…!!気配を消しておられるのですか!?
2022.09.06.Tuesday 編集
アナグラム遊びが好きで日頃からよく考えてしまうんですが、サラダとハム…BL風味でとてもいいですね。
2022.09.06.Tuesday 編集
テンペストのサブクエ終わった~~…!!なぜかメインクエ進行時に半分終わらせていたみたいであっさり消化してしまった。クエストの内容も良かったし大変満足ですね!
後は事件屋とレターモーグリだけだ…これが終わったら暁月…行ってもいいんですよね!?うお~ガンバルゾ!!
余談
「進行」って打つと変換が「侵攻」になるからすごくドキっとした。
2022.09.05.Monday 編集
爆炎のシュダ 隻眼隻腕マジで刺さります 隻腕の理由も男らしいから大好き 爆炎って異名も素敵
ディープスノー戦が早く読みたいよぉ〜〜ッ!!
2022.09.05.Monday 編集
同士には見てもらいたいから何かしらの一文は添えたいけど、ジャンル名だと一般の人に見つかる可能性が高くなるし…キャラ名が無難なのかな。
ガチガチに伏せすぎると誰にも見てもらえないからそれはそれで寂しい。え〜難しい!!引きこもりすぎて何もわからぬ…。
2022.09.05.Monday 編集
2022.09.05.Monday 編集
肩こりがマシになるだけで体が軽くなる…。筋トレは趣味の時間を少し削ってでもやった方がいいのかもなぁ。
2022.09.05.Monday 編集
2022.09.04.Sunday 編集
もっと気軽にコミュニケーションを取れる場所を作るべきか…。壁打ちって気楽で最高だし自分には絶対必要な場だと思うんですけど、交流と壁打ちの使い分けを覚えた方が良い気がしてきた。
何かしらのジャンルに所属していれば交流しやすいかと思ったんですが、今の自分にはジャンルが…ない!!南無三…。
2022.09.04.Sunday 編集
再登場ジークハルト(Vネック)
いや~~良いですね!!非常に良い!!非常に良い状態(?)
2022.09.04.Sunday 編集