2022年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022.07.23.Saturday 編集
2022.07.23.Saturday 編集
2022.07.21.Thursday 編集
いつでも観られるように&布教用に買っておくのもアリだな〜と思ったけど、約3時間の映画を押し付けるのもな…と思ってしまった。
2022.07.21.Thursday 編集
観たかったけど観れなかった映画が配信開始した時の嬉しさと言ったらね。
今も劇場で観たい映画がいっぱいあるんだけど、いかんせん体力が無さすぎて劇場まで足を運ぶのがつらい…。(そして公開期間が終了して落ち込む)
あれもこれも観れないから厳選しなきゃいけないのがなぁ~。体、何とかして増えませんかね。
2022.07.21.Thursday 編集
人が多いところで絵を公開すると、必ず数字の問題がついてまわるから詰んでるんだよなぁ…。数字が付いても付かなくても凹むっていう超めんどくさいやつ。
2022.07.21.Thursday 編集
2022.07.21.Thursday 編集
2022.07.20.Wednesday 編集
プレイ期間終わったのでちょっとだけ感想。
オリーサの技が殆ど変わっていてびっくりした。受けから攻めに変わった(?)槍をぶん回して銃弾を弾いたり、槍を投げて敵をスタンさせたり…。防戦一方だったOW1から打って変わって、体一つで皆を守る守護神っぽさが出てて感動しましたね…!!生後一ヶ月の赤ちゃんロボがこんなにもたくましく…。
新キャラのジャンカー・クイーンは触ってて一番楽しかったかも。味方を守るっていうよりどんどん攻めまくれ!みたいなポジションなのかな?ラインハルトとは対極のタンクっぽかったな。斧ブンブン振り回したりナイフを投げたり、動かしていて楽しい!って気持ちが強かったけど、盾が無いのでフォーカスされると大変だった。エイムが無くてもそれなりに立ち回れる感覚があったので、本格的にリリースされたら使えるようになりたいな~。
2022.07.20.Wednesday 編集
追記
「穴に落ちそう ホラー映画」で検索したら出てきました!!CURVEでした。
2022.07.18.Monday 編集
た…楽しい!普段使わない種族なので走る姿もエモートも新鮮で、何より着せ替えが楽しすぎる!!あれもこれも可愛いねぇ~って言いながら着せ替えしてしまう!!ホットパンツやスカートもめちゃくちゃ似合うのでミラプリ考えるだけで時間が溶けちゃった。
いずれは男性キャラに戻すつもりですが、メインクエ実装待ちの間とか定期的に女性キャラで遊びたいな~と思いました!
2022.07.17.Sunday 編集
2022.07.17.Sunday 編集
飛行機を操縦するシーンがCGじゃなくて実写だという事を聞いて耳を疑いました。嘘でしょう…!?
2022.07.17.Sunday 編集
2022.07.16.Saturday 編集
でもサブだからこその魅力も絶対あるというか、皆には内緒だけどね…みたいな、ユーザーが気になってたところを掘り下げてくれる公式の優しさよね…。
2022.07.16.Saturday 編集
プレイ感全然違うだろうけど気になる…相変わらずドット絵は可愛いけど、スマホゲーが全く続かない人間だから手を出しづらい。
トップ絵のボリスが美しいな……。
2022.07.14.Thursday 編集
2022.07.13.Wednesday 編集
音沙汰無いから外れたと思ってた…今朝当選メールが届いてびっくりしました。期間終了までやるぞやるぞ〜!!
2022.07.13.Wednesday 編集
イシュガルド、アバラシア雲海、クルザス西部高地あわせて4時間くらいかかった気がする…。
2022.07.10.Sunday 編集
いいね、リポスト、フォロワー等の数字を非表示にできるのめちゃくちゃありがたい。
2022.07.06.Wednesday 編集
2022.07.06.Wednesday 編集
2022.07.05.Tuesday 編集
マジンカイザー観たい…甲児くん…!!
2022.07.05.Tuesday 編集
2022.07.05.Tuesday 編集
見た目がスッキリしてイイ感じになった…(*´▽`*)やったね!
追記
画像添付したらリサイズされずにそのまま添付されている気がするけど、使用頻度少な目だし気にしないでおこう。
2022.07.04.Monday 編集
先日インターステラーを観たんですけど自分でも引くくらい泣いてしまって、映画を観終わった後に泣き疲れて寝る…というムーブを久々にしてしまいました。めっちゃいい映画だった…2時間半の超大作だけどそこまで長さを感じなかった。
監督がクリストファー・ノーランなので相変わらず内容は難しいんですけど、詳しい知識がなくてもわかるように構成されていたので普通に楽しめました。序盤に散りばめられていた伏線が回収された時、思わず「うお~!!!」って声出ちゃった。
2022.07.04.Monday 編集
2022.07.03.Sunday 編集
2022.07.02.Saturday 編集
2022.07.02.Saturday 編集
これを1、2年の間で3回くらい繰り返している…
2022.07.01.Friday 編集
やっとipad注文できた…長い戦いだった…。(優柔不断すぎて決めるのに時間が掛かったという意味で)
スペックを調べても何がどう違うのかイマイチ理解できず、とりあえず実際に触ってみないとわからないな!と思い、下見も兼ねて店舗で話を聞いたらとてもわかりやすい説明をしてくださって非常に助かりました。
店員さんも普段から絵を描かれる方みたいだったので話の伝わり方が爆速で、描き心地とか価格の件で色々提案してもらえて良かったです。
色々迷いましたが、私はipad Air(第5世代)にしました。持ち運びしやすいサイズと、proより少し安い価格帯だったのでこちらに決めました。proと比較すると線の描画速度にやや違いがあるものの、個人的には誤差の範囲かな~。
届くのが楽しみだなあ~!