blog

2021年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

絵のデータが破損して描きかけの絵が真っ白になってしまった!キャンバスが白くて眩しい!

(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

編集

先日初めて推しの夢を見ました!!!やった!!!
推しとデュオを組んでバトロワFPSをするという、ファンだったら卒倒するレベルの夢でした!!
推しがダウンしているのを庇いながらラスト一人をショットガンでキルするという美味しい展開!!!
冴えまくるエイム!!ナイスと褒められる私!!吊り上がる口角!!こんなに鮮明な夢なんだから最早現実でも良いのではと思いました!!!

いやでも推しには自分の気配を悟られたくないから夢で良かったです。(陰キャ)これからも日陰から応援しています。

編集

今日もまた推しがカジュアルな大会に出るんですが、同じチームのメンバーが豪華すぎるので見ているこっちが緊張してきた…。頑張れーー!!

編集

普段FPSゲームをする時は全然平気なのに、FPS以外の一人称視点ゲームはすぐに酔ってしまう。目の奥がいてて!
そういえば昔、幸福な消失というゲームをプレイしていた時も酔いまくって結局最後までクリアできなかったなぁ〜。
その時は「ゲームで酔う」という感覚をイマイチ理解していなかったけど今ならわかる…これがゲーム酔い(3D酔い)か〜!!!

推しのバイオ配信を観たいのに、1時間ちょっと観ているだけですぐに気分が悪くなる(ノД`)毎日少しずつ消化しよう。

編集

▼推しの話
先月~今月にかけて、推しが色んな方とコラボする機会が増えて毎日楽しく応援しています。
その中にはVtuberの方もいらっしゃるのですが、私自身Vtuberの事は全然詳しくなくて
推しとのコラボをきっかけに色々知ることができるので面白いです。

明那くんとか葛葉くんとか、テンション高めで元気いっぱいな子が可愛いな~。
推しが若干おじさんに片足を突っ込んでいる状態なので、Vtuberに限らず若い子たちと遊んでいると
「親戚のおじさんと甥っ子感」が出てすごく癒される…。若いパワーに振り回されがちなところが良い。

編集

▼サガ1
サガコレ買いました。1から進めていますが結構難易度高い気がします!
ドラクエみたいに鬼レベリングでヌルゲー化ができないところが独特で面白いな思いました。ロマサガもこのシステムを踏襲しているんですね〜。
PTは人間男、人間女、エスパーマン、モンスターで組んでみました。初期値が安定していたので人間を2人入れたけど、ステータスアップにお金が掛かる点が大変だ!
武器も消耗で壊れちゃうからその度に買わなきゃいけないし、でも戦わないとエスパーマンは育たないし…ウオーッ悩ましい!
戦うたびにエスパーマンのステータスがモリモリ上がるので、人間女はエスパーギャルでも良かったかもしれないね…。

ストーリーは現在5Fを攻略中です。海の中にいる敵が強すぎて人間男が死んでしまった(:_;)事前にうっかりセーブし忘れてリセットできず…。
ハートが0になったら復活もできなくなるのかな?だとしたら今まで注ぎ込んだドーピングのお金が無駄になってしまう…それだけは避けたい…。
今後は仲間をなるべく死なせないようにして、エスパーマンのパワーで無双する方向で頑張りたいと思います。

編集

▼DQM1
クリアしました!!やった!!!ラスト周辺はなかなかに苦戦しましたが楽しかったです。

対デュラン
初戦のまおうのつかい×2でサンダーバードとヘルコンドルが落ちてしまい、早々に負けたかと思いきやロックちょうのバズウしょうかんでデュランまで倒しきってしまった…嘘でしょ…。
昔はテリーになかなか勝てなかった記憶があったんですが、私自身あれから色々成長したという事でしょうか。(当時はバフ・デバフの重要さを理解していなかった)
バズウのジゴスパーク(毎ターン200弱ダメージ)が強すぎたなぁ!!もうロックちょう×3でPT組んだ方が良いのでは?

対ミレーユ
初手にじくじゃくのマダンテでデュラン戦と同様にサンダーバードとヘルコンドルが落ちました!!ごめん…本当にごめんなさい…。今までスクルトとマヌーサでゴリ押ししてきた罰なのかと思いましたね。
ここでもロックちょう(&バズウ)が大活躍してくれました。にじくじゃくはマダンテを撃ったあとは通常攻撃しかしてこないのでそこまで強くなかったし、メタルキングも会心の一撃であっさり倒せたので良かったです。コアトルはいるだけで可愛かった。

クリア後に旅の扉がいくつか開放されましたが、ひとまずメインストーリーはクリアしたので一旦終わり!いや〜楽しかった。
今からDQM1を始める人はぜひぜひロックちょうを育ててみてください(*^^*)可愛くて強くてとても頼れる相棒になること間違いないです。

編集

▼ゼンカイ
毎回おもしろいけど今回は特にぶっ飛んでいたwwもう令和のカーレンジャーと言っても過言ではない…かしわ餅が食べたい~~~。
ツーカイザーが変身でオーレンになったところが超嬉しかったです!!!何となくオーレンっぽいモチーフの衣装で笑ってしまった。
ゴーカイシルバーみたいに歴代の追加戦士にならなかったのは一応差別化をはかっているんだろうか~。

▼DQM1
ちょっと放置していたんですけど再開しました。ダークホーンとアクバーを倒したので、メインストーリーはもうすぐクリアかな~。
かねてより目標にしていたにじくじゃくを無事に作れたので大喜びだったんですけど、1点問題が…。
経験値泥棒すぎて全然レベルが上がらない!!序盤に作らない方が良い理由がわかりました。クリア後推奨だこれ!!
PTはロックちょう、にじくじゃく、サンダーバードにしたんですが
・にじくじゃくのレベルが上がらない
・レベリング中に死ぬ
という事が多々あり急遽ヘルコンドルを作ることに…。(元々入れる予定だったんですけどサンダーバードにしていました)
で、まぁヘルコンドルはベホマラーも覚えるし、他にも回復系の呪文があった方が何かと便利かなと思って
配合に必要なモーザを作る時にユニコーンを使って、ザオラル持ちにしようかなと…(*´▽`*)ええやん…!
幸いにもユニコーンはタマゴがあるのでそんなに時間は掛からなさそう。

DQM1もそろそろクリアしてしまうし、終わった後何をしようか悩んでいましたが
GWセールでサガコレクションが若干安くなっていたので触ってみようかなと思います。

編集

2021年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ホームセンターの木材コーナーって、用事が無くても立ち寄りたくなる魅力があるなぁと思います。
木材の香りが落ち着くので、DIYに興味があるフリをして香りだけ嗅いで帰ってくることもしばしば…。

特撮は毎週欠かさず観ているんですけど、いざブログに書こうとするとなかなか上手くまとまらない…。
アギトは氷川くんの演技力がどんどん上達しているのでびっくりしています。すごい…!!

編集

いつか北海道へ旅行に行くことがあれば、その時はくまちゃん温泉に行きたい…。

編集

▼ゼンカイ
今週も面白かったですね~。比較的シリアス回だったけど、細々とした所で笑わせにくるので助かっています。
とにかくファンサが多くてびっくりしました。戦隊のパイセン達が次から次へと出てくるわ
巨大ロボも盛りだくさんで画面の圧迫率がえらいことになるわ…ちょっと忙しすぎませんか!?目が追い付かない…!!
個人的に嬉しかったのは、巨大ロボの必殺技を説明する時に当時の映像を使ってくれたところですね~。
で、次回予告にまた新しいキャラが出てきましたけど、ちょっと~!!どこからどう見てもゴーカイじゃないですかぁ~!!
そういえばゴーカイはゴールドっていなかったよね。ネット上の感想で「来る年代間違えてない?」って言われてて笑ってしまった。

ステイシーはビジュアルからするとかなり悪に振り切っているから仲間にならなさそうだけど
個人的には仲間になって共闘して欲しいな~と思っています。悪から追加戦士として仲間になるパターンが好きなもんでね…ジュウレンのブライみたいな感じで…。

編集

京都に行く夢を見ました。古風な町並みはとても美しく、夢の中で旅行気分を味わえたので楽しかったです。
私はなぜか全裸でした。

編集


やったーー!!やりましたよ!!!ブレイブだぜ!!!
リアタイで触れていた戦隊をこうやってまた観られるのは本当に嬉しい!!

ライダーを含めると毎週4作品観ているのでなかなかに忙しいけど、日々を生きる活力になるのでありがたいですね~。
ゼンカイ → アギト → キョウリュウ → デカレン の流れで消化しているんですが、テンションの差が激しくて情緒がおかしくなる…笑
しかも2作品は刑事物という…内容が偏りすぎ!!

編集

推しがAmong Usをプレイすると確実にトロールをかますのがもう…もう…面白すぎる…。
IQ高い人にパッション勝負でなんとか勝とうとしてボロ負けするのがwww熱い…。

最近色んな人とコラボしてくれるのが嬉しいな~と個人的には思っています。推しが友達を誘って、その友達がまた友達を誘って輪が広がっていく感じ。
個人配信では見られないような一面を知ることができるので、これからも色んな人と楽しくゲームして欲しいな~…。

編集

画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20210410144256-admin.jpg は見つかりませんでした。
ミッフィーのおばけごっこ
可愛すぎて一瞬にして心を奪われました。

編集

OW 今回のイベントは良いデザインのスキンが多い~!頑張らねば。
ゲンジとザリアは確実に手に入れたいところ…。ウィークリー報酬のマーシーも欲しい!

編集

デカレンぼちぼち観ています やはりセンちゃんは何もかもが可愛い

編集



やったーー!!! サムネのバンめちゃくちゃかっこいい。

編集

▼アギト
アギトのOP、毎回思うけど演出と音楽がかっこよすぎる!!!
私がプレゼン上手だったら周りの人に激押ししているだろうな~。それくらい好き…。

・仮面ライダー大型犬男子選手権 代表 翔一くん
記憶喪失だけど根が明るいからいい感じに周りを巻き込んでいる光属性の男子…でもちょっと闇を抱えてそうなところがまた…。
クウガの五代さんも龍騎の真司もめちゃめちゃワンコっぽかったけど、翔一くんも負けず劣らずワンワンしていて可愛い~~ッ!!
家事が得意なところもポイントが高い。日曜大工も得意。←new!!

・不器用な氷川さん
木の板を切るだけなのにノコギリ二本をぶっ壊すのはちょっと…。不器用なレベルが度を超えているというか…めっちゃ可愛いですね。
翔一くんとの掛け合いがまた癒される。氷川さんもG3もかっこ良くてどんどん株が上がる。
G3関連で北条さんにドヤられっぱなしだから一発見返して欲しいなという気持ちもある。頑張って!!!!本当に頑張って!!!

あとアギトのお尻のラインがものすごく美しくてね…ついついそこばかり見てしまうよね…ごめん…。
正直言うとクウガの時も見てました。(本当にごめんなさい)スーツアクターさんのしなやかな筋肉がより一層魅力的に映るんだよね~スーツって…。たまらんな~!!

編集

▼ゼンカイ(腐向け)
今週も頭空っぽにして楽しめました。
文章まとめるのが下手すぎるので適当に箇条書きで…。小ボケが多すぎてキャパオーバーしている。
観た後すぐに書いているはずなのに思い出せない…ナンデー。

・寿司ロボ(?)
・シリアス展開からのサブタイトルコール ギャップで風邪をひく
・元気のない介人
→ポジティブな性格でも無限に明るいわけでは無いところが人間味があって良い
・親御さんの名前「功」「美都子」って、今気づいたけど初代の主題歌歌ってるお二方が元ネタですか!!!
・マジーヌちゃん以外は介人の部屋で雑魚寝
→ヤツデさんとマジーヌちゃんは同じ部屋で寝てるのかな!?そうだったら嬉しいな 女子のお泊り大好きです
・ジュラ「ちょっとトイレに…」
→ロボのお手洗い事情、非常に興味があるので詳しくお願いします
・虹赤が密着しながら一晩を過ごしていた…(腐女子にはありがたい展開)
・元気いっぱいで突っ走りがち(攻め)と人生経験豊富なおじさんロボ(受け)
→正直左右はこだわらないけど、あえて言うなら…という感じです 可愛い~
・着衣ロボ×3
・そうはならんやろ… → なっとるな…
・密着したままでも普通に戦える虹赤 強い
・まずそうな巨大ロボの寿司
・合体に不慣れなマジーヌちゃん(語弊)
・マジーヌちゃんとブルーンの合体は演出が違うのか~~
・ところでロボ勢が普通に人間界のご飯食べてるけど大丈夫なのか
・来週、妙なイケメンが出る(追加戦士枠ですか?敵幹部ですか?)

編集

焼肉味の納豆が美味しい。

追記
たまごかけご飯に
・納豆(焼肉味)
・キムチ
をトッピングして、仕上げにごま油をかけるとお手軽ビビンバになりました。オイシー!
納豆は「金のつぶ ご飯に合う濃厚タレシリーズ」です。
たれたっぷり!たまご醤油たれも美味しいです。

編集

2021年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

土曜は所用で半日ほど歩き回ったおかげか、10時間くらい寝てしまいました。

日曜は朝からゼンカイを観て、それが終わったらアギトを観る…という疑似スーパーヒーロータイムを作って満喫しています。いや~我ながらすごく充実した日曜日だなと…。
マジーヌちゃん、ブルーンが仲間になってようやくメンバーが揃いましたね。相変わらず濃いメンバー達なので毎回笑わせてもらってます。
巨大ロボ合体シーンの濃厚キス(語弊がある)にも結構慣れてきました。合体時は演出とBGMが野球っぽくて好きだな~!
放送後に何かしらの感想をここに書きたいな~と思ってはいるものの、視聴後に全部忘れてしまうというか…展開にツッコミどころが多すぎて全然まとまらないんですよね…。どんだけカオスなんだよ!!(めっちゃ面白いです)

ゼンカイでテンションがウキウキになった後にアギトを観るとやばいです…温度差が…。翔一くんのホワホワ具合が唯一の救いと言いますか、とにかくもう話が重くて…面白い!!やっぱりシリアスなライダーが好きだな~。
アギトは挿入歌が流れても勝ち確じゃないということを学びました。あ~これは勝ったな…と確信したシーンでも敵に逃げられたりする。
あとライダーはアギト、G3、ギルスの3人はスーツデザインがそれぞれ個性的でかっこいいです。
G3は人工的、ギルスは生き物っぽい、アギトはG3とギルスの中間みたいな?同じライダーでも見た目や戦い方が全然違うので比較して観るが面白いね。

編集

とあるゲームでは唸るほど上手いプレイが連発するのに、別のゲームになると初心者のようなハチャメチャなプレイになってしまう推し(三次元)が可愛い。

編集

サイト改装しました。オシャレとは一体!?みたいな見た目になったけどこれくらいが丁度いいかもしれない。
サイトって多分、傍から見るとめんどくさそう~と思われているかもなんですけど、更新の手間がある方が私は結構好きです。
レスポンシブ対応は多分できていないと思うので見づらいかもしれません(すみません) また時間ある時に調整します。
スマホから動作チェックしたらめちゃめちゃ細長く表示されていて笑っちゃいました!!!

絵をクリックした際、上下左右に黒い枠が出るのはスクリプトの仕様だそうです。
てがろぐの方もいじりたかったんですが、ちょっとボリューム多くてどこを触ればいいんだ!?となったので一旦保留で…。

編集

2、3ヶ月くらい前にイラスト用のtwitterアカウントを取ったんですけど、頻繁に絵を描く(アップする)方ではないので全然使いこなせていない…笑
サイトの方は今ちょっと改装の準備を進めているので、それに併せてそっとリンク外しておきます。短い期間でしたが見ていただきありがとうございました~。
もっと自分の絵に自信があれば楽しく運用できていたのかな~とか考えるとちょっと切なくなるね。隠居最高!

背中と腰の痛みはフィットボクシングを再開したら結構マシになりました。やはり運動不足から出た症状だったみたいです…。

編集

▼KOF
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202103200943191-admin.png は見つかりませんでした。画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20210320094319-admin.png は見つかりませんでした。
気になる二人。超にわかですが描きたくなったので描かせていただきました。筋肉難しい!!!ナニコレー
特にアンディは恋人が不知火舞ちゃんというのを初めて知ったのでめちゃめちゃビックリした!!
あ…あの不知火舞ちゃんですか!?最高じゃないですか…ウヘヘ…。

トレーラーも順次配信されているので毎日ワクワクしながらチェックしています。
テリーさんかっこいい~~~~!!

編集

週末に観に行こうと思っていた映画、そろそろ予約しようと思ったら木曜日に公開終了とのことで…。

(´;ω;`)ウ…。

編集

キレイめなお顔立ちで筋骨隆々な男性キャラが好きなのかもしれない…ということに気付いた。
アンディ・ボガードさん…!!!

編集

椎拳崇くんが可愛い。関西弁を喋る中国人拳法家の少年っていう、キャラ設定が若干渋滞気味なところが面白くていいですね。

編集

最近ゲーム系のサーチさんが開設されたみたいですね。わ~いわ~い!
登録させていただきたいな~と思いながら自サイトのギャラリーを見て思わず下唇を噛みました。ゲーム関係の絵が全然ない!!!
というわけでROM専として通わせていただきます…(*´▽`*)ヘヘッ 応援も兼ねてサイトにリンクを貼らせていただきました。
サイト文化が大好きなのでもっと盛り上がるといいな~!

編集

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.