blog

2022年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

急に暖かくなった!ポカポカ!

編集

オーバーウォッチのイベントはとりあえずハルトのスキンだけでも手に入れておきたい…!!めちゃくちゃかっこいい〜

編集

色々と大変な時期なので映画などは人が少なくなってきた頃合いを見計らって行くようにしていて、よーしそろそろバットマン観に行っても大丈夫かな!と思って色々調べていたら…なんと上映時間が約3時間あるらしくて驚きました。耐えられるか!?(主に尻と腰)でも絶対観に行くんだ…ロバート・パティンソンのために…!!
気づいたらモービウスも公開していたし、ファンタビもある…。モービウスは字幕で観に行く予定だったけど、吹き替えが中村悠一さんだそうで揺らいでいます。ど、どうする…!?

編集

アウラ達の睡眠事情を考えては答えが出ない日々
角のタイプによっては寝返りがうてなさそうなので心配になる…あと枕の買い替え頻度も…

編集

日中は春らしい気候になっているけど、朝晩が寒すぎるのでまだまだ冬の感覚が抜けないなぁ

編集

▼ネックスピーカーの話
ゲーミングヘッドセットを1年程使用していましたが、頭頂部の痛みとヘッドセットの重みが気になっていて、どうしたものかな~とずっと悩んでいました。長く使うものだから体に負担が少ない方がいいよね~という事で買い替えを検討したのがこちら。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09FSMQ44P?r...
通常の商品(SC-GN01)とFF14モデル(SC-GN01-FF)がありますが、私は特にこだわりは無かったのでSC-GN01を購入。
以下、感想をざっとまとめました。

・重さ
amazonの商品ページには567gと書かれていますが、説明書を確認すると244g(ケーブル、USB単子含まず)と書いてありました。と言われても244gがどれくらいの重さなのかピンとこないのでとりあえず約250gで考えたとして…。

身近にある250gの物たち
・さつまいも(1本)
・ごはん大盛り
・じゃがいもSサイズ 5個

じゃがいもで換算すると若干重そうだな…!?まぁそこまでズッシリ重さを感じるわけでは無く、かといって全く乗っていないという感じもなく…と言ったところですね。気になる人は気になるかもしれませんが、ヘッドホンを首から掛ける事に抵抗が無い方はそんなに気にならないかも?

・付け心地
私自身が肩こり気味なのもあるのですが、意識するとやっぱりちょっと気になるかな…。当たり前なんですけど肩に何かが「乗っている感」はあるので、ネックスピーカーを付けている時といない時の差は感じますね。ただ、ヘッドセットを使用していた時は耳の圧迫感と頭頂部の痛みがずっと続いてしんどかったので、それが無いのが本当に良いです。眼鏡もかけやすい!
ネックスピーカーという名称ですが、実際使用する時は首に掛けるというよりは「少し後ろにずらす」のがポイントかなと思います。位置が少しずれるだけで首への負担と音の聞こえ方が全然違うので…!!
肩こりに関しては多分、フィットボクシングで何とかした方が良い。肩こりデバフを抱えたままどうやって使うか…ではなくて、ガチガチの肩を何とかする方向で考えよう。健康的!!

・音
これはもう大満足ですね。ここまできれいに聞こえるのか!と大変驚きました。サラウンドがやばい…!自分の後ろに飛んできた攻撃とかちゃんと耳の後ろ側から聞こえてきてビックリしました!!知らない間に戦場に立っていた……(?)使用し続けていると「あれ?なんか聞こえ方が違う…」と感じることはありますが、大体位置がズレている事が多いので、スピーカーの位置取りをしっかりしていればちゃんと綺麗に聞こえると思います。amazonのレビューにも書いてありましたが、ポジショニングが大事!ですね。
あと着用時はしっかり聞こえるけど、外してみるとそこまで音量が大きく感じないのが良いな~と思います。ただ、マイクに関しては別途マイクを用意しても良いかもしれないですね。色々検証したのですが、相手からするとこちらの声が小さく聞こえる(遠い)と教えていただきました。これはVCツールの出力設定をいじれば何とかなるとは思いますが…。

というわけで1週間使ってみた感想をつらつら書き殴りました。使用感については個人差はあると思いますが、私はこう思いましたよ~!という記録として残しておきます。

編集

ストーリー見たさにバハ連れて行ってもらったけど、色々必死で肝心のストーリーが全く頭に入ってこなかったのが悔しい…。脳の容量足りてないよ!!
でもタンクのいい練習になったなぁ~誘導とバフを意識する筋肉(?)が鍛えられました。

ノーマルレイド以上の高難易度コンテンツに行くとどうしても【楽しい << 迷惑をかけてしまっている】みたいな思考になっちゃうので、いつかこれが逆になる日が来るようになればいいな~と思います。
キャリーされる側だと特にね…逆だと全然そうは思わないんですが いや~難しいね~!

編集

2022年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

▼FF14
エウレカぼちぼち進めているけどソロだとめちゃくちゃ苦行だ…!!でも黙々と、ただひたすらモブを狩り続けるから暇つぶしには丁度いい。
その昔テイルズウィーバーというネトゲにすべての時間を溶かしていた頃、Lv30まで範囲技を覚えないキャラを使用していてひたすら単体狩りをしていたのを思い出して少しノスタルジックな気持ちになりました。

明日から4月ですね。寒かったり暑かったり安定しない気候が続いていますが、気持ちだけでもフレッシュに切り替えて頑張りたい所存です。

編集


てがろぐアップデートありがとうございます。早速実装されたSpotify埋め込みを試してみました。
(なぜか爆音だったので音量注意)
ガンエン廟は音楽も景色も大好きなダンジョン。コンテンツルーレットで当たると大喜びしちゃいますね。

編集

▼FF14
サブクエやりたい。メインクエを優先しているため、新生~漆黒までのサブクエを全部放置しているけど…や、やりたい…!!
メインと同時進行で進めると凄く面白いんだよねえ… サブクエからしか得られない情報(その土地の問題とか人間関係とか)があるから、ストーリーに一層深みが増すと思っています。
暁月始まる前に全部終わらせる予定なのでここはぐっと我慢しよう…。

編集


これみんな可愛い
真っ先に賭けを提案するヨルとか、フェニックスを応援してあげるジェットとか
ちゃっかり参加しているソーヴァも良い…
好きなキャラがモリモリ動いてくれたのでとっても嬉しい 毎回いろんな気づきがあるので繰り返し観てしまう

編集

ガンブレ初めて触ってみたけど…これほぼ近接DPSじゃん!?忙しい難しい楽しい…そしてかっこいい…!!
メインクエの合間に育てよう

編集

ネックスピーカー届きました。注文してから2ヶ月くらいかかった気がする…!使用した感想等はまた追々書いていけたらと思います~。
試しに付けながらFF14をプレイしていますが、耳の圧迫感が無いのがとても良い…。

編集

少し前までは暖かい日が続いていて、いよいよ春だ~!と思ったら急に寒く…また冬だ!!


これのフェニとヨルの掛け合いが可愛い…。性格が正反対であんまり合わなさそうな二人だけど、見ている分にはニヤニヤしてしまうんだな…。
ヨルはもうビジュアル、性格、すべてが可愛いんだけど、短めの髪を櫛で整える姿が特に萌えますね。

編集

▼サイトについて
絵を描くモチベーションが日に日に低下していて、サイトの更新が難しくなってきたのでしばらくお休みしようと思います。今やっているゲームが楽しいというのもあるのですが… 笑 ゲームに再燃する前から描きたいものが見つからない、描きたくても筆が進まないという状態が続いていて、あんまり自覚が無かったのですが結構メンタルに来ているみたいでした!
こりゃいかん!というわけで、また落ち着いて描けるようになるまで準備期間を設けようかな~と思います。各サーチ様からも一旦登録解除させていただきました。
今まで見ていただきありがとうございました!

日記の更新はどうするか迷っているのですが、こちらはまた気が向いた時にでもポツポツ呟きに来れたら良いなと思っています~。
それではまた~。

編集

▼FF14
自由探索初めて使った めちゃくちゃ便利だった…!!!大好きなガンエン廟をゆっくり徘徊できて良かった~。
色々撮ってボツになったけどお気に入りの一枚です。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220317004029-admin.png は見つかりませんでした。

編集

FF14でブリムストーンみたいなキャラ作って動かしたい → でもこれ以上サブ増やしすぎると管理できない → そして幻想薬へ…
やるとしてもメインクエ終わってからだな~

編集

エレゼン♂の眉毛が欠けている不具合、いつか直してもらえますように…

編集

FF14で個人的に「良いスクショが撮れた!」と思っている画像にいいねを貰えるとやっぱり嬉しいすな~。壁打ちなのに反応下さる人は神様だと思っている…ありがたや…。

編集

▼FF14
メインキャラの方では旬が過ぎて行きづらかった四聖獣奇譚の征魂戦、サブキャラの方で丁度解放したのでサクッとクリアしてきました。ストーリーめっちゃ良かった…こんなに面白いなら尻込みせず早く終わらせておけば良かったね~。テンゼン様かっこよかった…ヒエン様もそうだけど義理人情キャラに弱いことに気付く。
最近ヒーラーでもシャキ待ちする事が多く、余裕がある時はのんびり待つ派なんですけど、今日は何となく待ってる時間が惜しいなと思って…。そんなわけで練習も兼ねて3戦ともタンクで行ってきました。STだったのでやる事DPSと変わらなかったけど、タンク職に対する怖さが少し薄まったので良かったです!ストーリーもキャラも良し、タンクの練習もできたので良い1日でした。

あと、数えるくらいしか行ったことないリドルアナにヒーラーで行ったら算術チップでめちゃくちゃアワアワしちゃった。素数出るの知らなくて汗出たわ…脳トレ系のギミックはものすごく怖い!

編集

ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン面白そうだな(名前長い!)
アクションゲームが本当に下手くそなんだけど触りたいです。

編集

■日記について
・オタクの独り言
・落書きはここ

■よく話すジャンル
・特撮(戦隊、ライダー)(休憩中)
・映画
・MCU
・FF14

編集

ふとした瞬間に「ジェイク・ギレンホールって可愛いよな…」「わかる…あと名前かっこよすぎる…」という脳内会話を繰り広げてしまう

編集

ノー・ウェイ・ホームでマルチバースすごい!!!ってなっていたら3次元の推しがめちゃめちゃ意外な人とコラボしててビックリした
そこ絡むの!?って感じだった マルチバースじゃないか!!(?)

編集

ノー・ウェイ・ホーム観てきました 何書いてもネタバレになっちゃう!!おもしろすぎた!!!!
オタクなのでやや誇張した物言いをしてしまいがちなんですが、本当に良かったです。トムホ以外のスパイダーマンシリーズをちゃんと観ていないのが悔しくなるくらい…でも観てなくてもすごく楽しめました!!

他のシリーズも観よう~!とりあえず無印の1作目からだ!と思ったらネトフリには無印2作目しか無かった…なんで!?(アマプラ登録しました。)

追記 ※内容に触れています
ピーターが劇中に2回ドクターストレンジにお願いをしたと思うんですけど、1回目は自分を優先したお願いだったのに、二回目は自分以外の事を優先したお願いだったのが本当に良かった…自己犠牲にホント弱い…。自分が犠牲になることで世界が危機から救われます!ってシチュエーションで、犠牲になることを選べる人間がどれだけいるだろうか…しかも高校生という若さで…。
ピーターの成長作品と言えばチープになってしまうけど「あんなにヤンチャだった子がここまで成長して…!!」と感じられずにはいられない一作でした。こうしてブログを綴っている間にもピーターは一人戦っているんだろうな…切ない…。(重めのオタク)

ヴィランもみんなストーリーがあって良かったな…。ドクター・オクトパスが好きです!!元々の人格を取り戻したシーン、ファンの人からすると感慨深いんじゃないかなと思いました。にわかの自分ですら目頭が熱くなった。スマブラやアベンジャーズのように色んな世界の戦士が終結する作品で、キャラ個人の作品は観ていなくても楽しめるように作られているのがすごいな~と常々思います。何だかよくわからんけど面白いぞ!!って思えるのはすごい事なんよな…。これから無印アメスパを観る予定ですが、MCU版を先に観るとキャラクターの事を色々と深掘りできて良いかもしれない。

あとカメオ!!全然予想していない人が出てきて本当にびっくりした!!!デアデビル出るなんて聞いてないよ!!!ドラマを途中までしか観てなかったので申し訳ない気持ちと、この二人の絡みが見られるなんて…!という嬉しい気持ちでぐちゃぐちゃになった…笑 盲目の敏腕弁護士(夜は正義のヒーロー)かっこよすぎるよね。畳む

編集

岩塚製菓さんのあられ「鬼ひび」
最近のおやつはずっとこれです。個包装なので小腹が空いた時にでも食べよう~!と思っていても気付いたら3袋くらい食べてしまう…。とても美味しい!!
ガリガリとした食感が楽しいし、噛んでいる時に鼻から抜けるお米の香りが良い…。

編集

オメガ:デルタ編 トークン的には特にうまみがないけど、BGMと戦闘ギミックが好きすぎて通ってしまう。
1層に出てくるアルテ・ロイテのマウントがあるらしく、欲しい~!と思って調べてみたらどうやら報酬は零式の方らしくて…ぐぬぬ…!!
いつか装備が整ったらソロでチャレンジするんだ…。(クリアできるんか…?)

編集

▼サイト
先日訳あってサーバーのプランを変更したのですが、それが原因で日記のcgiエラーが出ていたみたいなので直しました。cgiに関しては設置できたけど管理部分がよくわかっていないので、サーバーエラーを確認した時は焦りました。無事直ってよかった~。
プランを変更したことによりWordPressが導入できるようになったのですが、今の簡素な手打ちhtmlも愛着が湧いているのでウ~ン…という感じで迷っています。オシャレなサイトに憧れるけど必要最低限の物しかないサイトも好きで…レスポンシブ化する手間を考えるとWPの方が楽なんだろうけど…。

▼FF14
無事4.0終わりました!湖畔の風脈はやっぱり辛かった…。でもフィールドの昼BGMが好きなので、のんびり聴きながら進められたのでよかったなぁ~(*´▽`*)あやふやになっていたストーリーもおさらいできたのでよかったです!
キャラクターはフォルドラが好きだなと改めて思いました。複雑な環境に身を置きながらも足掻いて生き抜く姿がかっこいい…。帝国とアラミゴの関係って色々と複雑で、同じアラミゴ人でもそれぞれ考え方が違ったりするので色々考えさせられます。

この後すぐにでも漆黒に行けたらいいな~と思ったのですが、みんな大好き(?)オメガや紅蓮のアライアンスが待っているのでそっちを楽しんでからだな…!!あと装備更新で大量の詩学が必要なので何とかしないと…ジョブのレベリングもある…何て忙しいゲームなんだ!やることが多いと毎日充実して良いですね。

編集

ヒエン様に美味しいみかんを食べて欲しい
「まっこと美味いみかんだなぁ!」って言いながらパクパク食べて欲しい
ユウギリが「ヒエン様、ここは私が…」ってみかんの皮を剝いてあげようとするのも良い…

ユウギリの方が2歳年上なのもいい… ゴウセツにいたっては36歳も年上だもの…最高よ
主従は臣下の方が年上なところが可愛いなと思います!!

編集

▼FF14
紅蓮もいよいよ佳境に入ってきました。プレイするのは2回目のはずなのに、まるで初見のように楽しんでしまう…。
ドマの面々は好きなNPCが多いのでメインクエで一緒に行動するのが嬉しいな~。特にヒエン様とゴウセツ&ユウギリの主従関係が好きです。
あとヒエン様のビジュアルも好きで、割と可愛らしいお顔立ちだけど全体的に体毛が濃い目なのがたまらんな…と毎回思います。そういえばヒエン様っておいくつくらいなんだろう…と気になって調べてみたところ、見た目の割に随分お若くてびっくりしました。大人びて見える理由としては、彼には「ドマ奪還」という強い意志があって、それが発言の節々から感じ取れるのと、いかなる状況においてもどっしりと構えているように見えるからなのかもな~。

編集

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.